お知らせ
- GW中の診療について [2025.04.26更新]
-
カレンダー通り、4/28(月)、4/30(水)~5/2(金)は通常通り診療いたします。
- MR(麻しん風しん混合)ワクチンの新規予約停止 [2025.04.24更新]
-
MRワクチンについて、供給状況が不安定のためしばらくの間は新規予約を停止させていただきます(予約済みの方は接種を行う予定です)。ご了承ください。
- 皮膚科医師による診療日について [2025.04.24更新]
-
①第2、4週木曜のみとさせていただきます。
②4/24(木)から荒尾和哉医師→寺師医師(女性医師)、診療時間は10:00~12:00へ変更になります。
- 令和7年度予防接種変更点について [2025.04.01更新]
-
①帯状疱疹ワクチン定期接種
65歳の方などを対象に定期接種が開始されます。
詳細については厚生労働省や各市町村のHPなどをご覧下さい(鶴ヶ島市はコチラ)。
②MRワクチン特例措置
令和6年度接種対象者について、接種期間が2年間延長(令和9年3月末まで)されました(詳細はコチラ)
③HPVワクチン(シルガード)キャッチアップ終了に伴う経過措置
キャッチアップ接種期間中(令和7年3月末まで)に1回以上接種した方を対象に、接種期間が1年間延長(令和8年が3月末まで)されました(詳細はコチラ)
④おたふくワクチン助成(坂戸市のみ)
①1歳、②5~6歳(年長)を対象に助成されます(詳細はコチラ)
- HPVワクチン(シルガード)キャッチアップ接種期間の延長 [2025.03.10更新]
-
今月末までに1回目を接種すれば、公費で全3回接種が可能です。
🔗詳細はこちら ※鶴ヶ島市以外にお住まいでも接種できます
📅予防接種の時間帯
🟢月・水・金:15:00~16:00
🟢土曜:12:30~13:00
上記以外をご希望の方は、公式LINEでご相談ください。 - 子ども予防接種週間 [2025.02.21更新]
-
3月1日(土)~7日(金)は「子ども予防接種週間」になります。
この期間は月・水・金18:30~19;00、土12:00~12:30の時間帯もワクチン接種が可能です。
予約サイトから予約をお願いいたします。
- アレルギー検査をご希望の方へ [2025.02.04更新]
-
アレルギー検査(特異的IgE抗体検査)をご希望の方は、Web予約時の問診⑤フリー記載の欄に「アレルギー検査希望」とご入力ください。
- インフルエンザ予防接種について(続) [2025.02.04更新]
-
インフルエンザワクチン接種は2/15(土)まで予定しております。
詳細は予約サイトのページ最下部をご覧下さい。
他の定期接種との同時接種も可能です。
予診票はこちらをご利用ください(高齢者等インフルエンザ予防接種は別途)
- ヒトパピローマウイルスワクチンWeb予約再開について [2025.01.18更新]
-
シルガードについて、製剤の工場出荷調整の解除に伴い、Webからのご予約を再開します。
なお、キャッチアップ接種の方の期限延長についての最新情報は、厚生労働省かメーカーのホームページ等をご確認ください。
- 年末年始の休診予定 [2024.11.28更新]
-
12/29(日)~1/5(日)は休診とさせていただきます。ご了承ください。
当院の特徴
- お子様を中心に、ご家族様を含めた幅広い年齢層に対応する診療を提供します。
- 患者さん目線の診療を徹底します。
- 定期健診や予防接種などで病気を予防するサポートを行います。
- 子どもの成長と発達を考慮し、家族全体の健康をサポートします。
- 地域のニーズに合った取り組みを行い、地域医療に貢献します。
- アットホームな院内の雰囲気作りを心がけます。
ご挨拶
このたび、2023年9月に鶴ヶ島市脚折町にて「あらおファミリークリニック」を開設いたしました。
大学病院を中心に、16年間にわたり幅広い臨床経験を積み重ねてまいりました。
これらの経験を活かし、地域医療に貢献していくことを目指しています。患者さん目線の診療・クリニック経営を常に心がけ、信頼に基づいた医療を提供してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
院長 荒尾 正人
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ 皮膚科は 10:00~ | ◯ | ◯ ~13:00 |
15:00〜19:00 | ◯ | / | ◯ | / | ◯ | / |
休診日 日曜日 祝日
アクセス
〒350-2211
埼玉県鶴ヶ島市脚折町5-7-5
- 東武東上線若葉駅より徒歩15分
- つるワゴン「脚折町五丁目」下車すぐ
- 関越道鶴ヶ島インター出口より700m
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。